一般歯科・予防歯科
一般歯科
診療のこだわりは「歯を削らない、歯を残す」
これまでの虫歯治療では、「歯を削る」「歯を抜く」といった処置が主流でした。しかし歯科治療の技術の進歩により、現在では「歯を削らない」「歯を残す」という治療も可能になっています。
当院では、歯を保存して、その寿命を延ばすため、患者さまには最小限の治療で、高い効果を提供できるよう努力しております。もちろん、患者さまのお口の状態によっては難しい場合もありますが、患者さまのご要望をよく聞き、ご満足いただける治療をおこないます。
虫歯の進行度を数値で表示
虫歯の診断にはレーダー装置「ダイアグノデント」を使用します。これは虫歯の進行具合が数値で表示されるので、「治療を必要する歯」、「様子をみる歯」といったように、歯の状態が正確に判断できます。
痛みの少ない治療
患者さまがストレスを感じにくい、痛みの少ない治療を実践してまいります。
どんな細かなことでも、お気軽にご相談ください。
- 歯ぐきの表面麻酔
- 一定の速さと力で薬液を注入できる電動注射
- 細い注射針の使用
- 麻酔液の入ったカートリッジを温めることで、冷たさを感じさせないようにする
患者さまがストレスを感じにくい、痛みの少ない治療を実践してまいります。
どんな細かなことでも、お気軽にご相談ください。
親知らずについて
当院では、できるだけ歯を抜かない治療をおこなっています。親知らず(上顎第三大臼歯、下顎第三大臼歯)だけは少し状況が異なります。名前の通り、思春期以降に生えてくる歯ですが、そのほとんどがまっすぐ生えてきません。また、一部が歯ぐきの中に埋もれたままになっている場合もあります。
以上の理由から、親しらずは歯みがきもしにくく、虫歯になる可能性が高い歯なのです。また、親しらずには、「歯ぐきの腫れを引き起こす」「かみ合せ・歯並びが悪くなる」というリスクもありますので、抜歯も視野に入れた方がよいでしょう。
親しらずでお困りの方は一度ご相談ください。
予防歯科
歯周病で歯を失ってしまう恐ろしさ
歯周病は、歯を支えている部分に起こる病気で、以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。
日本人が歯を失う一番の原因になっています。歯周病の恐ろしいところは、自覚症状がないこと。症状がないまま、少しずつ悪化していきます。
最初は歯肉が炎症を起こす「歯肉炎」、さらにその炎症が骨まで及ぶ「歯周病」へと進行していきます。歯周病になると歯を支えている骨が溶け、歯を失うだけでなくその後の入れ歯やインプラント治療も困難になる場合があります。
歯周病は全身疾患にも影響します
歯周病は、単に口の中だけの問題にとどまらず、全身の健康状態にも影響を及ぼします。糖尿病や動脈硬化、早産、肺炎など、さまざまな病気にも関係してきますので、注意が必要です
歯周病を防ぐには
歯周病を防ぐには予防が大切です。「歯が痛くなってから受診」という方も少なくないと思いますが、歯周病の原因はプラーク(歯垢)という細菌のかたまりです。これを定期的なケアによって、取り除いていくことが必要です。
プラークはたった2日で、唾液の中のミネラルと結びついて、歯石になってしまいます。こうなると歯みがきでは取れません。
歯科医院での定期的な歯のお手入れが歯周病を防ぎます
椿本医科医院では予防歯科に力を入れています。正しい歯のブラッシングの指導、歯科医師による歯石除去、歯科衛生士による歯のクリーニングなど、患者さまのお口の健康を守ります。予防歯科には、下記のような種類があります。
歯石を機械で除去していく方法です。スケーラーという機械を使うので、スケーリングとも呼ばれます。普段の歯磨きでは取り除けない歯石や汚れを除去します。
“プロによる歯みがき”と呼ばれる、歯のクリーニングです。専用の機械を使い、歯の汚れを取ります。
定期的に検診を受け、これらのお手入れを欠かさないようにすることで、歯周病を防ぎましょう